磊造の作品購入ページへギャラリー営業日

2025年4月
4月は桜の季節。いよいよ春の行事の始まりです。
4月1日から13日まで河口湖の「桜まつりクラフト」にテント出店。
日本各地から集まってきたクラフト仲間達のテントブースが河口湖北岸に並びました。
初日は雪の天気。テレレビ朝日の取材が有り、何故か日本場に私のダジャレを言っている姿が放送されたようです。
今日は、久しぶりに多くの友達から「見たよ〜。ダジャレ良かったよ」とお褒めのコール。
この時期は海外観光客方々への販売が多く。大の苦手な英語を使う状況です。
それが終わると、友達が泊りがけで遊びに来ます。
楽しいひと時かな?
4月1日から13日まで河口湖の「桜まつりクラフト」にテント出店。
日本各地から集まってきたクラフト仲間達のテントブースが河口湖北岸に並びました。
初日は雪の天気。テレレビ朝日の取材が有り、何故か日本場に私のダジャレを言っている姿が放送されたようです。
今日は、久しぶりに多くの友達から「見たよ〜。ダジャレ良かったよ」とお褒めのコール。
この時期は海外観光客方々への販売が多く。大の苦手な英語を使う状況です。
それが終わると、友達が泊りがけで遊びに来ます。
楽しいひと時かな?
2025年4月2日
小佐野哲二
小佐野哲二

4月1日撮影 桜まつり会場近くの雪風景
News
2023.12/3 | 英語にも堪能なツアーガイドの友達のサイトをリンクページに入れました。 |
2023.7/27 | ゲストハウスにトイレやお風呂・台所など水周りの設備を増設。バージョンアップ完成しました。 |
2021.11/15 |
|
2021.8/11 |
|
2021.2/15 |
net販売のページを制作・このページから外部ページに飛べるようにリンク貼りました。 |
2021.1/18 |
ホームページのスタイルをタブレット対応に変更しました。
|
2020.5/3 |
net.25周年記念展開催(750枚の写真・180ページのサイト) 5/3〜6/20の期間限定でサイトを公開した。 |
2019.1/1 |
採石マップの場所一部に風景画像リンクを付けました |
2018.12/5 |
石や羽根ペン制作の体験のページを更新しました。 |
2018.12/5 |
石の採取場所を付け加えました。 |
2018.12/3 |
展示会予定のページを更新しました。 |