台湾での生活は、友達の家に泊まり込みで、朝昼晩のお食事の合間に何だかちょっとお仕事らしきことをしている状態です。「日本庭園の設計や、色々相談したいことがあるので・・・」と言われ、諸々の経費を出して貰って家内と二人で来ているのですが、「小佐野さん、もっと楽しんで下さい」と言われながら、完全にバカンスしている気分です。良いのかなあ~????
2013.8.2
台湾の友達のお宅は4階建です。昨年初めて訪れた時、1階の改装したばかりの内装がとても素敵だったのが印象に残っていたのですが、今回玄関の天井を見てビックリ、数ヶ月前の大きな地震後天井から雨漏しだしその補修の跡が残ったままなのでした。
雨漏りについて、何人もの業者に原因を聞いたらしいのですが、皆違っていたとの事。それで工事を業者に依託。一つは、2階のベランダに雨水が入らないように部屋にし、もう一つは、1階の天井に撥水剤を注射して水が下まで来ないよう処置を施してもらったようです。天井の補修はペイントが所々剥がれてその処理した跡が残ってしまったようです。
雨漏りは大分良くなったと聞きましたが、数日前のスコールがあった時にポタポタと雨水が落ちてきた事から察すると、修理としては万全ではなさそうです。
2階のベランダの側面壁を見ると、10年ほど前の地震で入った亀裂が痛々しく残っていました。実は昨年そこに植物が根を生やしていたのを見て、早く切らないと壁が壊される旨を伝えていたのですが、今回その木は取り除かれてはいるもののその亀裂はまだ手付かず状態でした。
その傷は2階のベランダ側にも通じていて、その隙間から中の煉瓦や外の景色がしっかり見える程の亀裂。斜め下の方に向かい狭くなるが、しっかりと1階の玄関の中に向かっている。梯子に登り、よく見ると、壁面全体にも細かい亀裂が沢山・・・。
今日、その大きな割れを撥水剤をいれたモルタルで埋めた。複雑に細かい亀裂の手の届くところは、スプレーの撥水剤を塗布した。少しは効果が出てくれると良いんだが・・・。3階ベランダから下に向かっての亀裂も見えているけど、今ある梯子では届かないので、作業は終了。
玄関の天井は白いペンキを塗って、とりあえず業者の補修工事の跡はあまり目立たなくなったかも。
少しはお役に立てたのかな?今回の処理では、手の届かない所もあったり、シリコンでの処理なので、ちゃんとその細かい亀裂をシールドするために外壁のペイントを勧めました。
お昼は、友達の弟さん宅で昼食会。ビールも出され午後はお昼寝・・・・。夕方まで寝てしまった。
台湾3日目。朝、友達の奥さんの実家「竹山」に車で移動。そこで、彼のまだ作成途中のお宅の訪問。奥さんのお父さんお母さん弟さんと一緒にすぐ側のお店でお食事。昨年と同じ所です。お父さんが10年物の紹興酒を買ってきていただき、そこでの会食。これまた美味しかった!その後、石屋さん・檜の家具制作工房を訪問。夜は、竹山から車で40分ほどの所にある鹿谷へ、そこの麒麟潭にある民宿に一泊。
26日の朝はすぐ側の湖散歩。 |
|
26日昼間は、台湾大学の実験の森「渓頭自然教育園區」での散策。結構大陸の人達が居ました。 |
28日の夕食です。 台湾に来て本当に食べ物が美味しく。毎日膨れたお腹を抱いて寝ています。 |
|
台湾での二日目、私たちの到着から1日おいて、日本から大学時代の後輩が来た。数日間5人で一緒の行動です。今晩は昨年、台湾の友達の娘さんが結婚披露宴をあげた会場のすぐ隣のビルで、夜景を見ながら夕食会。「還暦おめでとう!乾杯!」でその宴会は始まった。台湾の友達の奥さんのお勧め料理が、次々とテーブルに運ばれて、あっと言う間に私のお腹はいっぱいになった。それにしても美味しかったよ。本当に太ってしまうよ。
朝8時15分前、近所に住む義兄が車で近くの駅まで私たちを送ってくれるべく来てくれた。
前日、近くの事務所に寄って「荷物が多いから駅まで送ってくれると嬉しいな」と言っていたら、快諾してくれたのです。有り難いですね。羽田には2時間半近く前に到着。受付が始まりすぐに、荷物を預けネットなどをしていました。そのためか、台湾について、荷物受け取りでは、一番最後に私たちの荷物が出てきました。
教訓 : 到着時に荷物を早く受け取るためには、なるべく出発間際に受け付けをし、荷物を預ける!(おそらく合っていると思うのですが・・・。)
台湾には、松山空港に到着そこには、昔の大学時代の同級生が迎えに来てくれていました。彼は、今年還暦で、勤務していた大学の教授を退官し新しい生活を始めたばかりです。タクシー・新幹線で、台中に移動。台中駅には、彼の奥さんが車で迎えに来てくれていました。
家に到着し、隣近所に住む彼のお母さんや兄弟家族にお土産を渡し御挨拶。落ち着いたところで、ビールで乾杯。奥さんの手料理が美味しかった。やはり台湾の料理は美味しいよ。また太って帰ることになるかも・・・。注意しなければ。
明日はやはり大学時代に一緒のゼミにいた後輩も合流する。前半数日は、楽しい時間を過ごせそうですね。その中で、自分が何をするのかイメージしないと、後が大変かも・・・。
明日から家内と二人で、台湾に行って来ます。8/ 5までです。
私の使っている携帯古いので、どうも海外対応され ていないみたいなので、電話通じないです。PCは持って行きます ので、ネット回線の有るところでは、メールチェックなどします。何かご用が有る方は右上のバーナーの「メール」をクリックしてメールでお願い致します。
今日は、台湾に行く準備と、8/5~9/7まで小田急線の和泉多摩川駅前のカレー屋さんでの展示会の為に作品を預けに行って、打ち合わせしてきました。
7/23は、お昼の便で台湾に出発。その前にやらなければならない事が山積している。今日は、22日は8/5立ち上がりの和泉多摩川駅前(小田急線)の「ギャラリーメイ」に置く作品の箱入れや、展示資料をまとめていました。約一ヶ月間、作品を預けての展示です。展示会場の入り口の壁に掛ける資料として、作家プロフィール・挨拶・作品に対するコメントなどを作成、プリントそれらの、パウチ化。作品の説明は一枚の紙にアイテム事に数行の文章にしていました。本来ならば販売しない会場にたいして完全に依託しますので、作品のリストや、それを管理する為の売上管理表なる物をも作成。結構時間がかかりました。相手様が善意を持って対応してくれているので、私もその善意に対して、失礼のない様に精一杯の事をしなくては・・・。
展示会の案内状が刷り上がってきていますので、明日はそちらの作業です・・・。
でも、何かやり残している感じがしている・・・。何だろう?
自分の誕生日12日には、河口湖の友達が集まってBBQ 。久し振りにこの工房でのBBQ なんだかすかり酔っ払ってしまった。息子から電話「お父さんおめでとう」「今友達が集まってBBQしているよ」「そうか、良いね」で、完全に酔っ払ってしまった。翌日1日損した感じ。
その後の1日しっかり働き、今日はそれを何とか完成させ、写真撮り、そして8月20日からの展示会DMを制作。最初構図を考え、その色に対して、家内が「そこを赤にしたら」の一言。それらを再構成。収まりの付く形で、何とかDMも出来ました。義兄ご夫婦が「富士山登から・・・」と言って河口湖の工房に来た。一緒に夕食。1杯イヤイヤもっと呑んだよね。今晩も良い気分になりました。ではお休みなさい。
6日、朝から奥様と一緒に近くの『ワクワクふれあいセンター』という地域の農作物を中心に販売している所に行って来ました。そこで、奥様から、あごの干物をお土産に買っていただきました。美紀は野菜をいっぱい仕入れていました。 出発まで少しギャラリーの片付けを・・・。少し壊れた作品等を引っ張り出し確認。その中に右の絵もありました。素敵な絵です。 午後3時長崎の恩師宅を出発。途中事故渋滞で少し止まったりしましたが、後は順調に走り、横浜町田インターを出て家に着いたのは、本日のお昼少し過ぎ。何とか戻って来ました。自宅では子ども達が「お帰りなさい」と迎えてくれた。シャワーを浴びそのまま眠る事に・・・。でも、暑い!昨日梅雨明け宣言をした東京の気温は35℃2階に行ってみたが、やはり1階のリビングで寝た。『明日は河口湖の涼しいところに戻ろう』と思いながら・・・。 一週間はあっと言う間でした。車に釣り道具など入れていったのに、使う時間がとてもなかったし、そんな雰囲気でもなかった。それにしても、これから恩師のギャラリーをやっていこうと思っておられる奥様は若い!まだまだ頑張っていただかないと・・・。明日から少しずつ、打ち合わせしたパンフレットの制作を手がけよう。ちょっと格好良いのを作りたいな~! |
キャンバスが木枠から外れてしまっている100号の作品 色が凄く綺麗でした。張り直しが必要ですね。 |
仲人さんの自宅の門に持って行った御影石の看板を何とかはめ込むことが出来ました。
天気が曇りだったり雨だったり、その合間での作業。今日何とか雨が降らなかったので、完成させる事ができた。
奥様にも喜んで貰えて本当に良かった。
これで、予定通り明日、東京に戻れます。
朝、天気は曇り。早速看板の取り付けのために、門のベース石のカット作業開始。高さ1mほどの石台の上に厚さ60cmほどの白壁の塀。その白壁の壁面のフラット面に合わせて、横幅35cmの石の板を貼るために、コの字型にこの石台をカットします。お昼頃大雨のために3時間ほど休憩。荒削りだが、やっと看板がセッティング出来る程のフラット面が出来たのは、午後7時。グラインダーも一本壊れてしまった。そんな事も有るかと思いもう一本予備を持ってきていたのは正解だった。
流石に疲れ果てた。夜は、奥様と家内の3人で近くハウステンボスのすぐ側の温泉に行って、ゆっくりお湯に浸かった。
朝福岡の姪の家を出て長崎に着いたのは、朝10時半。奥様が笑顔で迎えて下さいました。アトリエスペースは大分片付き絵を飾れる状態になっていました。
その空間に対して、私はついつい色々と理想のイメージを喋ってしまいました。奥様は、恩師の回顧展の時に出会い色々お世話になったTさんに電話。「今日は時間が有るので、今から行きます」との事。彼は、ギャラリーも経営した事もあったり、現在は若手作家を発掘し、育て、その方達の展示会を企画発表する事を生業にしている方。やはりプロです。そんなTさんを交え3人で色々その空間の手直しや、作品展示の方法に関して話し合った。彼の話では、現在、ギャラリーは自然光が20%で80%をスポットライトにしているそうです。可能ならそのように出来ないか・・。との発言に。奥様「そうしましょう」。今まで、少しずつ大工さんなどに頼んで改良されていた先生のアトリエが、ここに来て大きく変わると言う決断をされた奥様「もう少し前にTさんに相談しておけば良かった」との発言も・・・。
その日は、Tさんともゆっくりお話しも出来ました。車で10分ほどの近くに住む彼が、「何時でもお手伝いします」という心強い言葉を言ってくれたことは、これから奥様が「松本孝之絵画館」を運営して行かれるに当たって、恩師の家から遠くにいる私にとって嬉しかったことです。
早くも今年の半分が経過した。野山では多くの花や動物たちの生命の活動が益々活発化しています。河口湖辺りでも、先日の「富士山世界遺産に登録」のニュースで多くの観光客を迎えるべく活発な雰囲気です。
私は今月は恩師の「松本孝之絵画館」の看板設置とそこのパンフレット制作打合せなどで、前半は九州長崎。後半は友達からの依頼で台湾に2週間ほど呼ばれています。その間に、本業の作品作りをこなさなければ・・・。
スケジュールは10月まで展示会の予定が入ってしまっています。頑張ろう!生き物たちみんな頑張っている季節だからね。 でも、人生楽しまなければ・・・。
今のこの時間は、今だけの時間だから。
今の笑顔は、おそらく明日の笑顔に?がるはずだから・・・。
2013.7.2
6月半ばに制作していた恩師の「松本孝之絵画館」の看板取り付けのために、九州に向けて車で出発。
新しい車での長距離運転は初めてなので、昨日は前の持ち主の「3,000km走ったらオイル交換してね」と言うお言葉通りオイル交換をして、午後6時町田の家を家内と二人で出発しました。高速に乗ったら道は順調。だいたい80~100km/h の省エネ運転。高速道路の中のガソリンスタンド、159円/l とその値段が高かった。「この車高速では10km/l 少しぐらいだよ」と言われていたが、重い2列目の椅子を外していたり、走行スピードを注意していたせいか、だいたい14km/l ほどは走ったかんじでした。だいたい1,100km は運転した。福岡の姪っ子の家に着いたのは、午後1時頃。シャワーを浴びさせて貰いビールを飲んで休ませて貰った。夕方起き出して、メイこのまだ幼稚園に通う娘さんと家内の遊ぶ姿を見ながらのんびりとしていた。明朝は、姪の出勤時間に合わせ長崎に出発です。
昨日天竜川から見つけてきた石で花器を制作。 8月に展示会をする案内状用に、工房で咲いている姫沙羅を活けて撮影してみました。結構さまになった。 |
昨日は天竜川にいってきました。 駒ヶ根ユースの友達にも合い、1時間半ほどお話しした。昔そこを訪れたのは、8年前だという。かなり時間が経ったんだね。まだ5~6年前のような気がしていました。本当に時間が経つのは速いですね。その後、天竜川で石探し。水量がかなりあった。8年前に見つけた石の有る河原にたどり着き、河川にある道の端に車を泊めた。そこに見回りの一台の車。「石を探しに来たんですが、ここに車を泊めて大丈夫ですか?」「ああ、これならば邪魔にならないからいいね。鍵をちゃんと閉めてくださいね。良い石が見つかると良いですね」の言葉を頂きました。河原では、案の定大きな石の上に水石の人が欲しそうな石が幾つか不自然に置かれていました。今回は握り拳サイズの大きさの石を中心に探しました。幾つか面白い石をゲットしました。 その晩は、昔の会社でお世話になったMさんのお宅に泊まらせて頂きました。彼は、数年前に会社をリタイアーして、実家に戻り田舎暮らしを始めていましたが、ここに来て縁あってサラリーマン始まったそうです。嬉しそうにその経緯を語って下さいました。 |
天竜川河原 |
今日は、狛江市の和泉多摩川駅前にあるカレーショップのギャラリーの会場下見と打合せ。11時半に到着。8/5~9/7 そこで「石の作品展」決定!
作品を置く場所は、そんなに広くはないけれど。素敵に飾れそうです。問題は、8/5まで私は台湾に行っていますので、実質8/7からとなりそうですが、先方の「ギャラリーを空けたくない」との要望により、台湾に行く前に少し作品を預けておき、仮置きしてのスタートとさせて貰う事にしました。
また、本来ならば、8/31までとの話でしたが、つくば西武の展示が8/29~9/3に入り、搬出が出来なくなったので、一週間ずらして貰った。
そこで食べたワンコインの「キーマカレー」美味しかったよ。
その後、狛江駅まで歩き昔展示会をした「泉の森会館」に寄った。そこでは「牧田正雄回顧展」開催中。大正元年生まれの作者の木彫り作品の展示会場はお年を召した人達で賑わっていました。彫られた人や動物の顔はみんな穏やかで優しい表情をしていました。「温厚で優しい人だったんですね。作品を見てそんな感じが伝わってきました」と受付の女性に言うと「はい」と穏やかな返事。それからその方、私の胸に付けていたふくろうペンダントをみて「素敵な木彫りですね?」「いいえこれは、私が作っている石の作品です」と会話が続き、「8月には和泉多摩川で行う展示会の案内状を是非送って下さい」と・・・。何だか営業してしまったようです。
事務所の人に挨拶。『華道教室と石の花器のコラボ展示会』についてのギャラリー企画を提案。「面白いですね。知っている所に声をかけてみます」と前向きに私の話を聞いてくれた。
今日は、家内の誕生日「俺が夕飯作る」と、台所に立ちスパゲティとサラダを作った。家族4人食卓を囲み「誕生日おめでとう!」「乾杯!!」楽しい時間でした。昨日頂いたビールに赤ワインを少し飲んだら酔ってしまった。最近お酒弱くなったなあ~。
朝友達から電話。「コンピューターがどうも壊れたみたい・・・」「Macの先生のTさんに連絡してみたら?」と言って、電話を終えた。
お昼頃、また電話「Tさんに連絡した後。治ったみたいだったんだけれど。その後また駄目になった」「そうか、今日東京に移動するから、これから、そっちに行くよ」と言う事で、その友達のお宅に行った。1年半ほど前に中古で買ったタワー型のG5、立ち上げようとしたが、アップルマークは出るが、その下に出るグルグルが出ない。そのまま時間が過ぎる。HDの接続を変えても、何度やっても駄目。HDを抜き出し、私のMacbookとUSB接続すると、問題無くそのデーターを見る事ができた。「まあ、HDは生きているね」システムが壊れているのかも知れないね。その辺の事はTさんの方が詳しいので、夜Tさんに来て貰うことにした。システムを触るので、万が一の為に、外付けのHDを購入し、それに私のMacbookを使って今まで作ったデータを保存コピーした。
夜、Tさん登場。色々試したが・・・。「どうもハード的問題のようだ」「これは新しいのに買い換えだね」「買うんだったらMacminiだね」と言う事で、その日の格闘は空しく終わった。
東京の自宅に着いたのは日を超して0時半過ぎ。自分の事ではないのに何だか悔しかった。
一昨日膜を貼った石。昨日丸1日かけて石彫り作業。文字を残し他の広い部分を荒らしていく作業。そして、しっかり文字を浮かせる様に彫る。
面積も広いので、結構時間がかかった~。 昨日昔お世話になった人がやっている。お店に8月5日から31日まで小作品を中心に置いて貰う事になりました。そこは、小田急線「和泉多摩川駅」直ぐにある。「メイ」というカレーショップです。と言う事で、午後からは、お手頃商品のはし置きを制作 していました。結構綺麗な石かも。 |
13日河口湖の工房に戻ると草だらけ 深いところは、腰の辺りまで草は伸びていた。ご近所さんのお話では、ここ2週間で適当に雨が降り、スクスクと草が伸びたそうです。15・16日姉と妹が手伝いに来てくれた。この二日間で大分綺麗になった。 |
|
長崎の恩師のアトリエを改装し、絵を掛け、ご自宅が美術館になるという。 石はアフリカ産の黒御影石。長さ108cm 幅35cmのサイズに決定。その長さは、自分の工房にあるマシーンでは1回でカットできないので、綺麗な縁にするために、今日、近くの石屋さんにお願いに行って来ました。 白い画像は、まだゴム膜が貼られカット終了の状態です。 後の作業は後日にしましょう。 |
柏髙島屋の展示会最終日。朝、宿泊場所のウィークリーマンションを9時半に綺麗にして出た。契約では、午後二時までにそこを出る。と言う事になっているのですが、昨日、何とか車だけでもそこの駐車場に夕方まで置いて貰えないか相談したら、6時までOKという言葉を頂いた。
今日は5時から片付け開始なので、4時少し前に会場を出て、大急ぎで車を宿の駐車場から、髙島屋の駐車場に移動。2時間はお客様として駐車出来、尚且つ3万円以上お買い上げのお客様は1時間延長の3時間無料で駐車出来る。しっかり、お店の方にその判子を貰い、駐車代無料。
帰り際、お店の人からねぎらいの挨拶をして貰い、家路に着いたのは6時半。結構早く片付けが出来た。
久し振りに町田に着いたのは、8時半少し前。台風も来るようだし、明日は家でゆっくりしよう!
朝の朝礼の後10時、自分の売場の側面に立ってお客様をお迎えする。目の前を通お客様に「おはようございます。いらっしゃいませ」と挨拶。まあ、これは何処の百貨店でもやっている。今朝のお客様、エレベーターで上がって来て、エレベータの傍らにある椅子に腰掛けその挨拶が終わるまでそこにいた。やはり、イギリスの近衛兵のような間を歩くのは照れくさいものです。私でも朝一番に挨拶されながら百貨店の中を歩くのには気が引けます。おそらく彼女はそれを避けたのでしょう。
でも、ここ柏髙島屋ではそれに加えて1時5時の2回急に音楽が替わり、どこからか店員達が現れ、その時接客していない店員は約4分間ほど朝と同じ姿勢をとる。何か変な感じです。お店の人に聞いたら、数ヶ月前から始まった事だという。
百貨店の中、いっぱいお客さんが来て、忙しい状態ならば、おそらくこんな事はしないと思うのですが・・・。
それとも、その姿を見に来るお客さんが居るのかなあ~??
柏髙島屋も二日目。 眠い眠い・・・夕べは、宿に戻り、コンピューター付け。DMの依頼作業をしていました。一つは、藍染め作家の撮した作品写真を何とか綺麗に直し何とか形にしました。(自分が撮した方が楽です)もう一枚は、ジュエリー作家のDMの手直し、先日印刷したDMの出来上がりが今ひとつなので作り直しです。今度は自分の思った通りにやらせて貰いました。今朝、何とか二つとも印刷会社に入稿しました。 朝、宿を出て髙島屋の前で胸に付けるバッチを宿に忘れた事に気付き、宿に取りに戻った。何とか髙島屋に着いたのは、もう朝礼中。その列に参加。朝礼が終わって、自分の持ち場に・・・。あれ???実は、高崎が5階で柏が7階。なんと、5階で降りて違うフロアーの朝礼に出ていたのです。かなり疲れていますね・・・。 夕方、昔お世話になったご夫婦が登場。赤ワインでイタリアンをご馳走になってしまいました。美味しかった。宿に戻りバタンキュー! |
|
「何見ているの?」「あの梢に・・・」「ふ~んそれより、ボクと遊ぼうよ~」 |
高崎髙島屋の展示会最終日。予定通り午後3時に片付け開始!何と か4時半には高崎髙島屋を出発。6時40分柏髙島屋到着。作品を車から降ろし、混んでいるエレベーターで7階まで上げ、7時半ぐらいから飾り付け開始!と、結構イメージ通りに片 付けられたかな。残業は9時までとのこと、9時少し前には、おおよその骨格が出来た。後は明日にしよう・・・。
ネットで調べて予約を入れていた高島屋から歩いて7分ほどの所 にあるウィークリーマンションに入ったのは9時20分それから、 買い物をして、ご飯を炊いて・・・。やっと、夕飯にありつけたの は、10時半。疲れたあ~~~~。
そう言えば、柏への移動中、高速道路で、3車線目の追い越し車線を走っていたら、私の後ろにいた車が、何だかいそいでいるようなので、道を譲るために、真ん中の走行車線に私が移動した。その車少しスピードアップ、すると、その後ろにいた白い車、いきなり赤い ライトをクルクル回した。その車と一緒に左車線に移動、暫く走った後、広いところで一緒に止まった。危ない危な い・・・。俺捕まらなくて良かった~~~。
明日から、11日まで柏髙島屋7階 特選和食器売場に居ます。 近くの人お出かけ下さい!待っています。
明日は、ここ高崎髙島屋での展示会最終日です。また、柏髙島屋の搬入日でもあります。そんなわけで、午後3時には片付け始め、4時半には車に乗って高崎を出発!そして、遅くとも7時までには、柏髙島屋に到着。9時までにはおおよそ飾り終了と、慌ただしい一日となりそうです。何もトラブル無ければ良いのですけれど・・・。
石工房 磊造 - Raizou -